これからはじまる素敵な…中身をどどーんと!




秋はいい海だと

ご存知の方は、今の季節から盛んに海へ通われます!

今日も追加入荷したライセンス取得コースの教材セット。内容案外知られてないかと…まずはパッケージの写真。

中身をどどーんとご紹介!

潜水計画立案用のRDP

ライセンス取得用の教材は、本屋さんには売ってないからどういった内容かご存じでない方が多いです。

主に次のようなものがセットになっています。

  1. 講座DVD2枚(教本に沿っています。)
  2. 教本(練習問題沢山あります。250ページ程!)
  3. 潜水計画用を立てるプラスチックスレート(右)
  4. 潜水計画の立て方マニュアルと練習問題
  5. テクニックをチェックするプラスティックスレート
  6. 講習記録とログブックの合体版
  7. ログブックやライセンスカード収納ケース
  8. 教材全てを入れるPADIバッグ

ではまずはDVD!

ダイビング以外の資格講座の様にDVDで、楽しく楽に勉強できます!

他の資格講座もやっぱりDVD!

フルカラーのマニュアル!

これ一冊あれば、初心者からベテランになるまで長く対応できる内容です((ベースのダイビングテクニックということです。ディープやナイトなど、専門性のあるものはアドバンスやSPで。))。

日本国内だけでなく、世界中のダイビングシーンをカバーしています。

文章だけでなく、写真図解もされているので、初めての方に優しい構成です。下にもう少し紹介しますね!

水中コミュニケーション

水中でのハンドシグナル…海の中では基本的に発声できませんから…いや…まれに、そこそこ明瞭に話せる方もおられますが…”(-“”-)”

ただ、実践ではこれでは足りないです…実際の講習では、他にいくつものハンドシグナルが登場するので、ベースとして覚えておきましょう。

計画と実施

楽しい海の中で過ごす時間は、主に2つの制限を受けます。計画を立てゲージを使い実施します。

  1. (タンクの)空気量
  2. (深さによる)時間

「1」は残圧計という一目でわかるゲージ、「2」はダイビングコンピューターという自動計算を使い管理するのが主流です。

実技内容を

実技自体はDVDが断然わかりやすいです。

マニュアルではステップや注意点などをコマ送りの写真等を用いて細かく紹介しています。

プールや海で実施するテクニック全てを紹介しています。実習では環境に合わせて実践します。

練習問題と解説

コース参加される方が最も気にされるのが学科試験

大丈夫です!内容的には10才の小学生が一発で合格するレベルです。

多くの専門用語といろんなシーンがありますが、解答、解説付きの練習問題が沢山ついています。

初めて使う器材でも

DVDでセットの仕方や使い方が動画で紹介されています。

マニュアルには、種類や特徴、内部構造なども開設されてます。

ライセンス取得後やレベルアップに

ダイバー認定後も使えるアイテムとしては次のものがあります。

  1. 潜水計画の立て方マニュアルと練習問題
  2. テクニックをチェックするプラスティックスレート
  3. 講習記録とログブックの合体版
  4. ログブックやライセンスカード収納ケース




[instagram-feed]

シェアする

フォローする